MENU
  • ホーム
    • プロフィール
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー・免責事項
  • ネイル
  • 刺繍
  • ブログ
  • お問い合わせ
毎日ちょこっとがんばる黒崎
  • ホーム
    • プロフィール
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー・免責事項
  • ネイル
  • 刺繍
  • ブログ
  • お問い合わせ
毎日ちょこっとがんばる黒崎
  • ホーム
    • プロフィール
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー・免責事項
  • ネイル
  • 刺繍
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 刺繍
  3. デアゴ『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』完走
  4. 【デアゴスティーニ】刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズを紹介

【デアゴスティーニ】刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズを紹介

2022 10/30
PR
刺繍 デアゴ『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』完走
2022年10月30日
  • URLをコピーしました!

こんにちは!黒崎です。

第0号での宣言通り、次回からデアゴスティーニから刊行されている『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』を完走目指して進めていきます。

この記事はこんなお悩みのある人にオススメ!
この記事を読んでほしいのはこんな人
  • 刺繍はやったことない(初心者だ)けど初心者でも楽しめるのかな?
  • 内容を見て「〇号だけ買う」でも大丈夫か確認したい!
  • 刺繍を始めたいけど『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』は入門としてどうかな?


このシリーズを始めることにした流れは第0号をご覧ください。

あわせて読みたい
【初心者】刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズを完走したい 第0号【デアゴスティーニ】 突然ですがみなさん、趣味ってありますか?黒崎は「これ好きだな~」とは思うものはあっても、ものすごく打ち込んでいるようなものはありません。そんな黒崎ですがやっ...

今回はシリーズを始める前に『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』を詳しくご紹介します!

目次

『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』

『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』とは

『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』はデアゴスティーニから2022年2月8日に創刊された新シリーズです。

2022年10月現在、18号まで刊行されています。

隔週刊『刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ』は、
毎号付いてくるキットで刺しゅうと小物作りを楽しめるシリーズです。
「DMC」の刺しゅう糸、ぬりえのようにステッチするパンチニードル、
図案の上から刺せるマジックペーパーなどを使って、初心者から上級者まで楽しめます。

出典:隔週刊 刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ | トップ

上記の通り、付属の刺繍キットを使って初心者から上級者まで可愛らしいスヌーピーの刺繍を楽しめます。

全80号が予定されており、全体を通して画像のような季節のタペストリーと、最後に[PEANUTS]ロゴのミニタペストリーを作ります。

さらに「すぐに使える!スヌーピーグッズ」として、1~数号ごとに刺繍を取り入れた雑貨を作っていきます。
1・2号ではイニシャルハンカチ、その後もマルチケースやトートバッグなどが予定されています。

巻末には毎号スヌーピーについてのコラムも載っていますよ!

出典:隔週刊 刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ | トップ

全員プレゼントの概要

『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』は創刊号から25号まで継続すると刺繍道具や作品をしまっておくのに便利なオリジナル帆布収納ケースが誰でももらえます!

定期購読している人は自動で届きますが、都度購入している人は応募が必要なのでご注意くださいね。

応募の締め切りは2023年3月末までなのでそこも要注意です!

出典:隔週刊 刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ | トップ

〇 全員プレゼントの受け取り方

  • 定期購読している人
    → 25号の発売時に自動で届く
  • 都度購入している人
    → 創刊号から25号についている応募券を集めて応募する

応募券は箱状になっているパッケージの上蓋についているので忘れずに切り取りましょう。

まとめ

今回は『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』についてご紹介しましたがいかがだったでしょうか?

初心者から上級者まで楽しめる内容になっていますのでぜひ買ってみてくださいね。
迷っている方や続けられるかな…、本当に初心者でも出来るかな?という不安がある方は、
次回からは完全初心者の黒崎が実際にやっていきますので、それを見て欲しい号だけやってみるのもアリだと思います。

そして気になるお値段は、創刊号は490円!2号からは1,390円になります。
創刊号には春のタペストリー用図案や針・糸などの基本的な道具が入っているのでめちゃくちゃお得です!

創刊号についている刺繍キットは定価で買い集めるよりもお得です!

詳しい内容は次回の創刊号・2号の記事でご確認ください。

あわせて読みたい
【デアゴ】スヌーピーの刺繍が出来るデアゴスティーニで刺繍デビュー 創刊号・第2号【実践レビュー】 こんにちは!黒崎です。 第0号での宣言通り、デアゴスティーニから刊行されている『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』を完走目指して進めていきます。刺繍初心者…

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ 創刊号 [分冊百科] (キット付)
¥1,500 (2025/05/09 01:09時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

\ 応援クリック ぽちっと おねがいします◎ /

にほんブログ村
人気ブログランキング

購読する

メールアドレスを登録して購読すると、更新時にメールでおしらせを受信できます。

刺繍 デアゴ『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』完走
スヌーピー デアゴスティーニ 初心者 刺繍 趣味

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @ganbarukoyoi
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
黒崎 古宵
ちょこっとがんばる人
  セルフジェルネイル歴は7年
  隔週のペースでネイルを変えて
  楽しんでます◎

  最近、ずっと気になっていた
  刺繡をはじめました
人気記事
  • ピールオフジェルで爪に優しく10分でジェルネイルオフ♪使い方や長持ちのコツを紹介
  • 出先で取れても大丈夫◎ピールオフジェルの応急処置・復活方法
  • 【デアゴ】パンチニードルデビューなスヌーピー刺繍 第5号・6号【実践レビュー】
新着記事
  • 青空文庫で無料の読書を楽しみまくる
  • 出先で取れても大丈夫◎ピールオフジェルの応急処置・復活方法
  • セルフジェルネイルのやり方と道具【ネイルのきほん③】
当ブログはSWELLを使用してます
目次